現在、木札のみご注文を承っております。
申し訳ございませんがその他のご注文は承っておりません。
製品紹介
最新のレーザー加工機で木やアクリル・ステンレス・ガラスなどに、お客様が書いた絵や文字、写真などなんでもそのまま彫刻することができます。
Welcomeボード、木札、千社札、箸の名入れ、金属のマーキングなど、お客様のアイディア次第で素敵なものが作成出来ます。
金属マーキング
特殊な薬剤を使用して厚さ0.5mm~マーキング可能です。
文字のマーキングはもちろん、繊細な絵や模様の加工も可能です。
お気軽にご相談下さい。
加工可能金属 アルミニウム、鉄、ステンレス
注意)メッキ加工されている物は不可
薄板ですと若干の歪みが出る場合もあります。
ステンレス製マグカップの底面に文字をマーキングしました。特殊塗料を塗布しその上からレーザーをあて加工します。製法としては焼き付け塗装になります。

お好きな形のステンレスに名前を彫る事が出来ます。親会社が鉄工所の為、お好きな形をご用意できます。

ステンレスに文字・家のイメージ画が加工されています。データを頂ければそのまま加工可能です。

特殊な薬剤を使用して厚さ0.5mm~マーキング可能です。文字のマーキングはもちろん、繊細な絵や模様の加工も可能です。

厚さ3mmのSUS304に指定の文字を刻印しました。SUSに直接刻印しているので消える心配がありません。

厚さ0.5mmのSUSにスケールを刻印しました。薄いSUSですので、マーキング材を塗布し、刻印しました。製法としては焼き付け塗装になります。

ウェルカムボード
ラッピングも承ります。全てオーダーメイドです。世界でたった一つ。プレゼントにも最適!お店のディスプレイにも!ご要望は何でもお聞かせ下さい!
お客様から写真とイメージをお聞きし製作しました。 ステンレスにボルトを固定し、5mm程開け加工したアクリルをはめこみました。

コルクボードに日付と周りに花の模様を加工しました。中央のスペースにはお二人の写真を貼ったり、ゲストからのメッセージを貼ってもらったりできます。挙式使...

ゴルフ優勝楯・賞状楯
ゴルフコンペに世界でただひとつオリジナルの優勝楯・表彰楯はいかがですか?全てオーダーメイドです。
5mm厚のアクリル樹脂をカットし、文字を彫刻。その後文字部分に色を入れました。

ステンレス製マグカップの底面に文字をマーキングしました。特殊塗料を塗布しその上からレーザーをあて加工します。製法としては焼き付け塗装になります。

二層板とは異なる2色のアクリル板を1枚に合わせた物です。表面をレーザーで削る事によって下の色が出てきます。色を入れるより、手軽できれいな仕上がりになります。二層板に文字を...

コルクボードに加工しました。加工部はこげ茶になり、きれいな仕上がりです。

名入(箸、ボールペンなど)
名前やメッセージを彫り、色を入れることができます。書体と色が選べます。入学祝いや就職祝い、結婚式や御法要などにご利用ください。海外の方へのお土産やプレゼントにも喜ばれます。
海外の方へのお土産やプレゼントにも喜ばれます。ギフト用の箱もご用意しております。 結婚式や御法要などにもご利用ください。

同素材のペンケースもあります。ペンケースにも彫刻可能です。 入学祝いや就職祝いにどうぞ。

結婚式場内で利用される傘の持ち手部分に店名を彫刻・色入れ致しました。

お好きな形のステンレスに名前を彫る事が出来ます。親会社が鉄工所の為、お好きな形をご用意できます。

看板・サイン
木材、アクリル、ステンレス、様々な素材が選べます。アクリルは色入れが可能です。文字やイラスト、写真など何でも加工できます。
データを頂き加工後、色・表面塗装をしました。

黄色いプレートに彫刻し、文字を目立たせるために2色の色入れをしました。

パソコンの文字をそのまま彫刻しました。

同じ文字を文字彫・浮き彫りで加工しました。

表札
あなただけのオリジナルな表札がつくれます。イラストや写真、ロゴマークや家紋いりの表札はいかがですか?アイディア次第で素敵な表札が作成出来ます。
上面のアクリルの裏側に文字加工がしてあるため劣化しにくくなっております。2つとも同じ素材ですが、書体や配置など自由に選んで頂けます。

ステンレスに文字・家のイメージ画が加工されています。データを頂ければそのまま加工可能です。

表彰・記念品
世界でたった一つ!手形や写真・絵や書物、何でも加工可能です。思い出の形をオーダーメイドで!1個から作れます。
裏面に加工が施してあります。透明アクリルに加工すると彫刻部分は白く仕上がります。

透明アクリルの裏面に写真を加工ご黒のアクリルを合わせました。

お客様からのイメージをお聞きし加工しました。かぶとの形を彫刻し周りをカットしました。裏面にかぶと型にカットした画用紙をはさみこむことで製品を目立たせました。画用紙はお好きな色...

黒のアクリルに表から加工を施しました。黒のアクリルは彫刻すると白くなります。文字部分はそのままで枠と判子部分にそれぞれ色を入れました。

柔らかい木材は彫刻した部分が焦げたような茶色になります。それを生かした案内板です。

御家族の手形をお預かりし、それをそのまま加工を施しました。

加工前のデータに濃淡をつけることによって彫刻するところとそうでないところを区別しています。また木材の種類・木目等によっても変わってきます。

七五三の記念写真をアクリル樹脂に加工いたしました。
